記事によると、自民党の派閥が開いた政治資金パーティーで、二階派の議員が販売ノルマを超えた分の収入を報告書に記載せず運用していた疑いがある。約1億円の収入が不記載だった可能性があり、東京地検が立件を視野に入れているという。二階俊博議員の関連団体についても疑惑が持ち上がっている。ネット上では、批判的なコメントが多く見られ、特捜部による捜査の必要性が指摘されている。

二階派も1億円超の収入不記載か パー券ノルマ超え 地検が立件視野
記事によると…
・自民党の派閥が開いた政治資金パーティーをめぐる問題で、最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)のほかに「志帥会」(二階派)も、所属議員が販売ノルマを超えて集めた分を、派閥の政治資金収支報告書の収入に記載しない運用をしていた疑いがあることが、関係者への取材でわかった。
不記載の総額は、直近5年間で、安倍派と同様に1億円を超えるとみられる。
(略)
fa-calendar2023年12月3日 5時00分
fa-chainhttps://www.asahi.com/articles/ASRD261YPRD2UTIL009.html
fa-newspaper-o『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w二階俊博
二階 俊博は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、志帥会会長、自由民主党和歌山県支部連合会会長、自由民主党政務調査会観光立国調査会最高顧問、自由民主党国土強靭化推進本部本部長、自由民主党2025年大阪・関西万博推進本部長、全国旅行業協会会長、日中友好議員連盟会長。
生年月日: 1939年2月17日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・情けない姿になったな
・百も承知!
・記載漏れだけで1億wwwそのカネでやりたいことはなんですか?選挙以外で
・金に汚い年寄。いまさら持っててどう使うの?
・東京地検特捜部出番ですよ!
・与野党区別なく、ガッツリ捜査スベシ
・賭けてもいいが野党も怪しい
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを